最高のオトモアイルーとキッチンアイルーを目指すにあたって、避けては通れない道がアイルーの厳選です。
ここではどんなアイルーを雇うべきなのかと、その厳選のやり方を説明します。
はじめに
雇えるアイルーはオトモが13匹、キッチンが5匹で計18匹です。転職分の空き枠を考慮すれば実質17匹が最大となります。
でも17匹じゃ正直少ないですよね。
クエストの目的や狩猟スタイルに合わせたオトモの性格・スキル、キッチンアイルーの得意料理や発動スキルなど、様々な運用を考慮するとたくさんのアイルーが必要となります。
オトモとキッチンでアイルーの役割を完全に分けていては、17匹では全然足りません。
この限られた枠を最大限有効活用するためには、狩猟と料理、どちらもこなせる二刀流のアイルーを雇うのが理想となります。
おすすめオトモアイルー
遊撃ネコ
遊撃手・打撃・武器のみ 属性攻撃【雷】・高速作業の術/高速回復の術
「遊撃手」は邪魔な小型の敵を優先的に攻撃してくれます。攻撃タイプを「打撃」にしているのは、スタンを狙える「打撃」の方が「切断」より足止めとして便利なためです。属性攻撃は有利対面の多い雷、またはランゴスタに効く火がおすすめです。
小型はオトモに任せてメインモンスターに集中することができ、個人的にも一番使用率が高いです。
ステータスは攻撃特化にしましょう。
サポートネコ
平和主義・攻撃しない 真・回復笛の術/ガード確立強化の術/高速回復の術
このネコは好みでスキル選んで大丈夫です。シビレ罠もよし、解毒笛もよし。ただどの型にするにしてもステータスは防御全振りにしましょう。
爆弾ネコ
相討覚悟・爆弾のみ 大タル爆弾の術/爆弾強化の術/高速回復の術
相打ち覚悟は大型優先の性格です。爆弾の威力は攻撃力に関わらず一定なので、ステータスは防御全振りにしましょう。また、剣士の時に爆弾猫を連れていくと自分も巻き添えを喰らうので注意が必要です。基本的にはガンナー専用の猫です。
大型用ネコ
武器一筋・武器のみ 属性攻撃【麻痺】/高速作業の術/高速回復の術
大型モンスターを麻痺らせるためのネコです。麻痺るのはクエスト中1.2回、あるいは0回なので、麻痺ったらラッキー程度に思っておきましょう。
おすすめキッチンアイルー
得意食材について
アイルーキッチンの料理は使う食材の組み合わせによって効果が変わります。おすすめは次の2つ。
・酒×乳製品=「体力+50・スタミナ+50」 ・肉×野菜=「体力+40・攻+5%」
アイルーの持つキッチンスキルは得意食材を使用した料理でのみ発動する仕様なので、よく食べる食材が得意食材であるネコを雇いましょう。
つまり以下のようなステータスの猫が理想です。
- 酒★★★
- 肉★★ 野菜★★
キッチンスキルおすすめ一覧
- ネコの解体術【大】
- 招きネコの激運
- ネコの火事場力
- ネコのおまけ術
特に上2つがおすすめです。
理想のアイルーの例
名前:ジェット 毛並み:黒メラ
オトモ 遊撃手 打撃 武器のみ
↓転職↑
キッチン 肉★★★ 乳製品★★ 招きネコの激運
名前と毛並みは好みで
厳選方法
①ネコバァに話しかけて目当てのネコを探して雇う。
②転職させてもう片方の面も優れているか確かめる。ダメだったら解雇。
③クエストをクリアしてネコバァをリセット→①に戻る
ネコバァが優秀なネコを連れてくるまでひたすらクエストを回す必要がありなかなか骨が折れます。
出来るだけ早く終わるクエストを回すか、狂走エキス集めの片手間などにやりましょう。