以前2Gのおすすめ装備を記事にしたのですが、第二弾と言うことで3rdのおすすめ装備も紹介したいと思います。
それにあたって2Gとの差異について触れておきたい点が2つあります。
・MH2に続いて護石が実装されている。
→装飾品の数や必要スロットが不定なので、ここで紹介する装飾品構成は確定ではない。
・G級が存在せず紫ゲージがない。斬れ味レベル+1を発動するのに匠が15ポイント必要。
→斬れ味レベル+1の重要度は2Gに比べて落ちている。
以上の点を考慮して紹介する装備を参考にしてみてください。
※最強装備については独断と偏見で決めたものであり、あらゆる条件、プレイヤーに適用される《最強》ではありません。
最強装備
シルソル一式
武器 漆黒爪【終焉】
頭 シルバーソルヘルム
胴 シルバーソルメイル
腕 シルバーソルアーム
腰 シルバーソルコイル
脚 シルバーソルグリーヴ
護石 達人10 スロット2
装飾品 攻撃1×2、攻撃2×2、達人3×2、体力1×1
発動スキル 攻撃力UP大、見切り+3、業物、弱点特攻
上記はあくまでも一例。Sソルは一式揃えるだけで攻撃力UP小、業物、弱点特攻が発動し、後は護石と装飾品次第でいくらでも強くなる。正直これだけあれば他の装備はいらないかも。
斬れ味レベル+1がついてないので素で白ゲージのアルバ、ティガ、ナルガ武器等を推奨。
派生
■女/剣士■ — 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 — 防御力 [261→388]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:天城・覇【鉢金】 [3]
胴装備:日向・覇【胸当て】 [1]
腕装備:シルバーソルアーム [3]
腰装備:シルバーソルコイル [2]
足装備:シルバーソルグリーヴ [3]
お守り:【お守り】(溜め短縮+5,攻撃+9) [0]装飾品:痛撃珠【1】×4、斬鉄珠【3】、達人珠【3】×2
耐性値:火[14] 水[-5] 氷[-5] 雷[-11] 龍[4] 計[-3]
攻撃力UP【中】 見切り+2 業物 集中 弱点特効
W属性速射
武器 凶針【水禍】
頭 ウカムルサクイマキ
胴 アーティアSレジスト
腕 エスカドラアルマ
腰 エスカドラフォルス
脚 エスカドラスクレ
装飾品 雷光1×1、雷光2×2、属攻1×1、属攻3×1、痛撃3×1
発動スキル 雷属性攻撃強化+2、属性攻撃強化、連発数+1、弱点特攻
「W属性速射」は単属性攻撃強化+2、属性攻撃強化、連発数+1の三つを発動する装備を指します。弱点特攻は属性弾にあまり関係ないのでオマケ程度。武器は速射対応の銃を。
その他汎用装備・便利装備
AGガンス
男/剣/スロ[2]
アグナUヘルム
どんぐりSメイル
スティールSアーム
スティールSコイル
アグナUグリーヴ
護石(スロット0,自動防御+10)
研磨[1]*2,鉄壁[1],強壁[2],砲術[1]*4
砥石使用高速化,ガード性能+2,ガード強化,オートガード,砲術王
防御力384
火-2 水6 雷-8 氷8 龍-8
AGガンスはオートガードが「砲撃中、クイックリロードの硬直時間にも発動する」という仕様(バグ)のため、3rdで流行った装備。
モンスターの攻撃に合わせて砲撃→クイックリロードをすれば勝手にガードしてくれる。
大剣最強装備
■女/剣士■ — 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 —
防御力 [274→413]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:日向・覇【鉢金】 [3]
胴装備:ディアブロSメイル [2]
腕装備:ディアブロSアーム [2]
腰装備:ディアブロSコイル [2]
足装備:ディアブロUグリーヴ [3]
お守り:【お守り】(溜め短縮+5,攻撃+9) [0]
装飾品:短縮珠【3】、抜打珠【1】×3、抜刀珠【2】、速納珠【2】、抜打珠【3】、攻撃珠【1】
耐性値:火[11] 水[-4] 氷[-15] 雷[-4] 龍[-7] 計[-19]
攻撃力UP【小】 ,抜刀術【力】 ,抜刀術【技】 ,集中 ,納刀術
W抜刀装備。武器はアルレボ。
剣士汎用
男/剣/スロ[0]
シルバーソルヘルム
荒天[衣]
シルバーソルアーム
シルバーソルコイル
荒天[袴]
護石(スロット0,匠+5,斬れ味+3)
攻撃[1],痛撃[1]*3,攻撃[3]
攻撃力UP[中],業物,切れ味レベル+1,弱点特効
防御力430
火0 水2 雷-12 氷0 龍-1
斬れ味レベル+1が必要な武器のための装備。武器スロが3つあれば攻撃力UP大になる。
ダマスク袴
■女/剣士■ — 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 —
防御力 [289→427]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ダマスクヘルム [2]
胴装備:レウスSメイル [2]
腕装備:ダマスクアーム [1]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:【お守り】(回避性能+6,攻撃+9) [0]
装飾品:痛撃珠【1】×3、回避珠【2】、痛撃珠【3】、研磨珠【1】×2、回避珠【1】
耐性値:火[-7] 水[9] 氷[2] 雷[-11] 龍[-12] 計[-19]
攻撃力UP【小】 ,砥石使用高速化 ,斬れ味レベル+1 ,弱点特効 ,回避性能+1
ダマスクシリーズと荒天シリーズの混合装備。
斬れ味レベル+1と研石使用高速化を発動でき、スロットの余裕もあるため、護石と合わせて様々なスキル構成を実現できる。
基本は頭腕腰をダマスク、脚を荒天、研磨珠を2つ。
炭鉱夫
■男/剣士■ — 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 —
防御力 [181→328]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:竜王の隻眼 [0]
胴装備:レザーSメイル [1]
腕装備:レザーSアーム [1]
腰装備:ネブラUフォールド [2]
足装備:ナルガUグリーヴ [1]
お守り:城塞の護石(防御+1,採取+11) [0]
装飾品:祝福珠【1】×5、強走珠【1】、速集珠【1】×2
耐性値:火[-3] 水[-1] 氷[5] 雷[2] 龍[1] 計[4]
ランナー,自動マーキング,採取+2,高速収集,神の気まぐれ
神おまを求めて……。
レザー一式でも十分。