各属性の優秀な太刀を列挙しました。斬れ味の項目には斬れ味レベル+1を発動させた状態での切れ味を記載しています。属性中で最強の太刀には名前の横に★をつけています。
最強に関しては独断と偏見で決めました。紫ゲージが長い武器やカイザミアカムと合わせられる武器を高く評価しています。
無属性
砂猿薙ゴゴゴ★
攻撃力 | 会心率 | 属性値 | スロット | 斬れ味 |
1536 | -20% | 0 | ○ーー | 紫40 |
天上天下天地無双刀
攻撃力 | 会心率 | 属性値 | スロット | 斬れ味 |
1440 | 0% | 0 | ○ーー | 紫20 |
ラストエクディシス
攻撃力 | 会心率 | 属性値 | スロット | 斬れ味 | 追加効果 |
1392 | 20% | 0 | ○○ー | 紫20 | 防御力+16 |
黒刀【終ノ型】
攻撃力 | 会心率 | 属性値 | スロット | 斬れ味 | 追加効果 |
1152 | 15% | 0 | ○○○ | 紫40 | 防御+10 |
2gの無属性太刀は優秀なものが多いです。上記以外にもファントムミラージュやクーネタンカムなど、強力な太刀が多数あります。
ゴゴゴ、三天、ラスエクは見切りの有無によって攻撃期待値の順位が変わるので、装備によって住み分けができています。
・ゴゴゴはカイザミとの親和性が異常に高く、組み合わせれば攻撃力1536、会心20%(+10%の斬れ味補正込み)、紫40という、無属性でありながら敵の弱点を突く属性太刀をも凌ぎかねない最強の太刀になります。
・三天は見切り+1、+2までなら一番期待値が高く、リオアカムなどと相性がいいです。
・ラスエクは唯一のスロット2ということもあり、倍化ルーツと組み合わせることが可能。
ゴゴゴ、三天、ラスエクは、武器の単体性能だけを見れば若干ゴゴゴ有利の三つ巴と言えますが、組み合わせる装備によって各特性が顕著になり、特にゴゴゴはカイザミによって高い能力を遺憾無く発揮できるので、頭一つ二つ抜けた強さを誇ります。
黒刀は素で紫ゲージがあり、しかもスロットが三つも空いているため唯一無二の汎用性があります。
火属性
飛竜刀【椿】★
攻撃力 | 会心率 | 属性値 | スロット | 斬れ味 |
1248 | 0% | 450 | 〇〇ー | 紫30 |
炎斬【灼】
攻撃力 | 会心率 | 属性値 | スロット | 斬れ味 |
1296 | 20% | 220 | ○ーー | 紫30 |
軍刀G
攻撃力 | 会心率 | 属性値 | スロット | 斬れ味 |
1152 | 0% | 480 | ーーー | 紫40 |
飛竜刀はバランスがよく、属性値が高めなのがポイント。スロットも二つあるため汎用性も高いです。
炎斬はどちらかというと物理よりで、会心率が個性となっています。
軍刀は斬れ味が非常に魅力的なのですが、スロットが空いていないのが難点です。
飛竜刀がトップ、僅差で次点に炎斬、ついで軍刀。
水属性
アトランティカ★
攻撃力 | 会心率 | 属性値 | スロット | 斬れ味 |
1296 | 0% | 359 | 〇〇ー | 紫30 |
アメザリ刀
攻撃力 | 会心率 | 属性値 | スロット | 斬れ味 |
1104 | 0% | 500 | ーーー | 紫20 |
水属性で優秀なのは上記2本くらいです。
アメザリ刀は属性値が高くて魅力的ですが、属性値以外はアトランティカが全て上回っているので、アトランティカの方が強いです。カイザミと合わせられる点も優秀です。
他の属性太刀と比べてもアトランティカは総じて優秀なスペックを持っています。攻撃力、属性値がともにそこそこ高く、斬れ味も悪くない。そしてスロットが二つもある。飛竜刀【椿】を物理寄りにしたようなスペックです。
雷属性
鬼哭斬破刀【真打】★
攻撃力 | 会心率 | 属性値 | スロット | 斬れ味 |
1200 | 0% | 560 | 〇ーー | 紫20 |
大鬼薙刀【羅刹】
攻撃力 | 会心率 | 属性値 | スロット | 斬れ味 |
1248 | 25% | 250 | 〇ーー | 紫30 |
鬼哭は圧倒的に高い属性値が魅力的で、しかも雷属性は有効範囲が広いので重宝します。見た目の良さと、名前のカッコ良さも含めて人気の太刀です。
羅刹は鬼哭よりも物理寄りで、会心率もあるし斬れ味も長いので使い勝手がいいです。
どちらも一長一短ですが、属性値で300以上差を付けている鬼哭が個人的にはおすすめです。
氷属性
氷刃【雪月花】★
攻撃力 | 会心率 | 属性値 | スロット | 斬れ味 |
1344 | 0% | 200 | 〇〇ー | 紫30 |
ダオラ=レイド
攻撃力 | 会心率 | 属性値 | スロット | 斬れ味 |
1296 | 0% | 320 | ○ーー | 紫20 |
崩刀ウコトカムルバス
攻撃力 | 会心率 | 属性値 | スロット | 斬れ味 |
1680 | -30% | 120 | ○ーー | 白20 |
まず目を引くのがウコトカムルバスの攻撃力1680。これは太刀で最も高い数値です。会心率こそマイナスのものの、氷が弱点で肉質が柔らかい敵、例えばラージャンなどにはそれなりに有効です。
雪月花とダオラレイドに関しては、前者が物理寄り、後者が属性寄りです。どちらかというと雪月花の方が総合値が高いので、氷属性太刀は雪月花がおすすめです。
龍属性
ミラザーゲスパノン★
攻撃力 | 会心率 | 属性値 | スロット | 斬れ味 |
1248 | 0% | 300 | ーーー | 紫50 |
龍刀【劫火】
攻撃力 | 会心率 | 属性値 | スロット | 斬れ味 |
1056 | 0% | 540 | ○ーー | 紫20 |
ミラザーゲスパノンは圧倒的な斬れ味を誇り、紫50という長大なゲージは太刀以外も含めた全ての武器で最長です。これがあまりに魅力的なので、属性値で大きく劣る龍刀に武器単体性能では総合的に勝ります。
しかし龍刀にはスロットが一つあるためカイザミと合わせることができ、防具も踏まえて評価するとどちらが上かは微妙なところです。
ミラザーゲスパノンにスロットが一つでも空いていれば完全にそちらに軍配が上がったでしょう。それどころか太刀最強の座をゴゴゴから奪い取り、2G最強武器と名高いアーティラートや老山龍砲とも張り合ったかもしれません。
毒属性
飛竜刀【葵】G
攻撃力 | 会心率 | 属性値 | スロット | 斬れ味 |
1200 | 0% | 400 | ○ーー | 紫20 |
毒属性太刀には他に大鎌威太刀などがありますが、葵Gが圧倒的に総合値が高く、一強状態です。
麻痺属性
龍木ノ太刀【神斬】
攻撃力 | 会心率 | 属性値 | スロット | 斬れ味 |
1104 | 0% | 270 | 〇〇ー | 紫40 |
麻痺太刀も神斬の一強状態です。
神斬に関しては地味に紫ゲージが40もあるため、汎用的に使うことができます。
まとめ
結論としてはゴゴゴが最強です。ただ太刀は属性や斬れ味ゲージも重要なのでミラザーゲスパノンや鬼哭斬破刀【真打】も負けてません。
今回はカイザミアカムと組み合わせられる空きスロ1以上の太刀を優遇しましたが、そもそもカイザミがどれほど強いかを知りたい方はこちらの記事をご覧ください。